一般社団法人 岡山県助産師会では、子育て・女性健康支援事業として、相談活動を展開しています。妊娠、出産、おっぱい、子育て、思春期、思秋期(更年期)等、女性のライフスタイルでのお悩みはありませんか.。
助産師は命(いのち)を健康的に次の世代へつないでいくためのお手伝いをする、地域に密着した専門職です。女性の生涯の健康のために、適切なケアや情報をきめ細やかな配慮を持って、提供していきたいと考えています。
妊婦さんやご家族の方・子育て中の皆さま方へ
2019年よりCOVID-19の感染拡大がありました。今なお、妊婦の方やそのご家族の方は、出産や育児への不安を感じていることと思います。また、子育てを行っているお母さまやご家族の方も、外出に不安を感じられたり、不自由な生活や憂鬱な日々をお過ごしの方もいらっしゃるのでではないでしょうか。
現在、その影響により減ってしまった母親学級や両親学級といった相談の場が少しずつもとに戻りつつありますが、まだコロナ禍以前のところまでは戻っていません。また、離乳食教室や地域でのお母さん方の集まりなども十分に開催されていない状況です。誰にも相談できず不安な思いやつらい気持ちを一人で抱えていませんか?また、近くに話を聴いてもらう人がいなくて、もやもやしていませんか?
岡山県助産師会の無料電話相談「助産師コール」や、地域の助産師が活動する「助産師マップ」をご利用いただき、妊婦さんや子育て中のお母さま方の気持ちを少しでも楽になるようなお手伝いが出来たらと思っています。また、ご出産前の不安を少しでもやわらげ、これからはじまる赤ちゃんとの生活を安心してスタートしていただけるよう、ご希望があれば、オンライン「プレママ&プレパパクラス」も行っています。ご気軽にどんなことでもご相談ください。知りたい内容などがあれば、遠慮なくお申し出ください。
2021年4月4日
2021年1月16日
2020年12月4日
2020年11月1日
2020年10月7日
2020年9月5日
2020年7月31日
2020年7月24日
2020年6月19日
2020年5月9日
2020年4月19日
2020年3月17日
2020年3月10日
2020年2月29日
2020年2月16日
2020年1月2日
2019年12月1日
2019年5月18日
2019年3月2日
2019年1月23日
2018年6月20日
2018年6月12日
2018年5月10日
2018年4月23日
2018年4月20日
2018年4月9日
2018年3月30日
2018年1月9日
2017年12月23日
2017年12月23日
2017年12月6日
2017年9月5日
2017年8月24日
2017年8月22日
2017年7月24日
2017年6月19日
2017年4月29日
2017年4月15日
災害関連の追加
「西日本豪雨災害支援」ページに2018年の支援等は掲載しております<詳しくはこちら>
@okayamajosanshiをフォローいただくと岡山県助産師会Twitter情報がご確認いただけます。
フォローにはtwitterアカウントが必要です。